あひるのば〜

大阪 ミナミ 三寺 "あひるのば〜" のブログ

会話その1

投稿日 2011年5月13日 7:03 AM | 投稿者 Mika

登場人物

隣のベッドのオバちゃん=A
先生= B
隣のオバちゃんの妹さん=C

私はまだどんな人なのか想像の世界(カーテン越しだから)

B 明日の手術の流れを管理させてもらいますBです。

明日ですね、ヘルニアの手術と言う事で、…

A そうですねん、なんか私スポーツが得意なよって
腹筋してたらどうも調子が悪いでんねん。
若い時は水泳やってまして記録もってますねんやわ。

~約15分ほど続きー省略ー

B で、昔にアキレス腱を、、、

A そうですねん、スキーやってましてな。
あれは痛おました。
せやよって、体鍛えようおもて腹筋、、、、

~約17分ほど続きー省略ー

恐らくこの先生の役目は明日の責任者としての紹介でのご挨拶だったと思う。

大方、50分程Aさんの説明でしかも手術の説明を聞かなあかん立場が
支持をあおっていて笑が止まらんかった。

私は声を出しちゃいかんと思ったのですが
あまりの先生の困り果てた状態に笑わずにはおられませんでした。

挙句の果てにAさんは、私おもしろいでっしゃろ?
と念をおす。

でもええオバちゃんぽい。

私は好きやな。

なんかさみしそうで。

気を使いながらも明るく振舞っている気がする。

看護婦さんが来て、シャワーをなさって下さいといわれていた。

Aさん 今朝も入って来たけどなんや、庄助さんみたいやな(笑)

私 庄助さんて誰なん?
庄助さんて風呂好きなんか(メモメモ)

もっといっぱいあったけど寝てしもたからわすれてしもたわ。

それより、今日は夢遊病したみたい。

朝、目が覚めてドンベイを開けて湯は入れてないものの

調味料の袋はあけて粉は入れてた。

消したはずのTVもまたつけてドンベイ待ってたんかな?

お腹は空いてないけどなぁ。

今日の夢は、小料理店やねんけどブルース三昧の店になってた。

意味不明や。

カテゴリー あひるの独り言 | コメント(0) »

しんどい

投稿日 2011年5月12日 8:29 PM | 投稿者 Mika

天気のせいかな?

今日は気分が優れなかったよ

昼間は貴ちゃんの差し入れ!

しっかり食べちゃいました。

6:30~7:00までウォーキングしました。

今朝差し入れしてもらったカタツムリのパック(顔)バージョン

冷たくて気持ち良い

体温が少し下がった気がする。

微妙にしんどいワケではないのですが

直ぐに横になりたくなります。

緊張感とれて来て病院になじんできてしまったのかな?

なぁ~アホな!!

隣のベッドのオバちゃん=A

隣のオバちゃんに関わる先生=B

物語は明日に続けよう

今日は横になろかな?

カテゴリー あひるの独り言 | コメント(0) »

ガサガサガサガサ

投稿日 2011年5月12日 2:22 PM | 投稿者 Mika

なんでこんなに午後からうるさいねん

まぁ、午後過ぎに良太郎ちゃん電話くれたし。

ひとみちゃんもメールくれた、気分は良かったのに

隣の強烈バァーのお陰で台無しや。

術後で寝てはる人居るのに

もっと静かにしてやれよ~

窓際に行きたいなぁ

あ~ダメダメ。

きっと暑いから。

時々、上昇する体温。

びっくりするくらい熱い。

常に水枕が用意されてる私のベッド。

ちょっとシッコ。

カテゴリー あひるの独り言 | コメント(0) »

5/22毎年恒例

投稿日 2011年5月12日 11:27 AM | 投稿者 Mika

十三河川敷にてハーピストの宴

バーベー級があるんだな。

今年は、呑むぞ。

また背中焼けるな。

ハーピストの宴やから、家のハープちゃん(名前)連れて行こうかな。

よし、メロディーも連れて行こうかな。

ウン、どうやって?

地下鉄って犬、連れてよかったかな?

暑いからなぁ~

方法を考えよう。

カテゴリー あひるの独り言 | コメント(0) »

松本さ~ん

投稿日 2011年5月12日 10:13 AM | 投稿者 Mika

なんやねん!

外出届は!?

え~?

下のコンビニ行くだけやのに。

松本さ~ん

次は何?

どこ行くの?

オシッコや、、

外出届って部屋からのか?

カテゴリー あひるの独り言 | コメント(0) »

坂の上の雲

投稿日 2011年5月12日 9:00 AM | 投稿者 Mika

病院で読もうと入院前にダウンロードしたら

ガイドブックやった、、ショボーン

なんかお勧めの本ないかな?

病室は今はいないから

心斎橋でもかけちゃろか、、ウフフー

カテゴリー あひるの独り言 | コメント(2) »

遺書

投稿日 2011年5月12日 6:53 AM | 投稿者 Mika

病室の方が消灯を過ぎて何やら独り言

耳を済ませて聞くと、どうやら明日初めての手術みたいで

家族一人一人にレコーダーで遺書みたいな事ふきこんではった。

今夜は緊張して寝られへんやろな~と思いきや

またもやこれはいびき。はやっ

夕べはぐっすり眠りたいから痛みどめと

眠剤とデパスを飲んで寝たのに、高いびきで目がさめた。

私の呪いは弱かった。

いびき婆婆ぁの呪いにまけてしまった。(爆)

それをmixiのつぶやきで遊びがてら書いたら

ご丁寧にかきこがあったが、”そんな事したら自分に返ってくるよ”って、、

汗、、、

はぁ?て感じで削除させていただきました。

非常識な人に言われたくない、以上。

さてさて、私は採血が終わって夕べから胃の調子が?やねんけど

きっと眠れる環境やから気にしないでおこうとおもいます。

隣のベッドはワンセグでTVみてます。

まだ朝で、他の人も寝てるんだから静かにみろ。

のわけで、カーテンを開けて「し~」っていった。

しかし私も年をとったな。

ところで朝ごはんは何時やったっけ?

カテゴリー あひるの独り言 | コメント(2) »

私が一番うるさかった

投稿日 2011年5月11日 8:07 PM | 投稿者 Mika

夕方、部屋にそれぞれの面会で色んなドラマを垣間見る

明日、退院する人のご挨拶

手術から直ぐに帰ってきた人

明日に手術に向けての前準備と心配で駆けつけた人

たった一人の患者さんの所だけは

娘が見舞いにも来たにも関わらず、理由はどうであれ

後で来た父親と会っていきなり不服ばかり。

母親もこれじゃ入院するワケだと同情してしまった。

だけど、いびき婆婆ぁなんだよね。笑

院内では研修生が来ていて
私を掛け持ってくれた彼女も今日でお別れ。

人の生死に関わる仕事を選んでる人っていつも凄いと思う。

こんなワガママな私みたいな奴メチャ相手せなあかんのに。

まぁそれはさて置き

ひろみちゃんにもらった、カタツムリのパック第2弾

足パックしてます。

凄いよ~プルンプルンです。

これはお勧めやな。

なんじゃらほい、隣のベッドは煩い

携帯はマナーモードにしろ。

私はカレー南蛮を食べてしまった

私が1番うるさかった

全員、静まった。

I’m a winner!

入院って痩せやなかばってもらわれへんから

入院ダイエットしよ。

明日は院内を15分×10セット歩く、、、やってみよう。

今凄いよ、ためしてガッテンで癌は熱に弱いでサウナの事やってる。

ちょっと見たいから中断。

カテゴリー あひるの独り言 | コメント(0) »

ゲルソン療法

投稿日 2011年5月11日 2:10 PM | 投稿者 Mika

マイミクさんの情報からゲルソン療法に興味をもちました。

でも全部は無理なので採り入れれて自分で出来る事から始めようと思う。

まずは一日1リットル人参ジュースやな。

みんなに何が欲しい?と聞かれたら

干し椎茸か椎茸。

そして人参大量って言うおう

今日は早速、イムニイも食したし

少し疲れた。

探索してこうかな。

カテゴリー あひるの独り言 | コメント(3) »

無事終了

投稿日 2011年5月11日 1:04 PM | 投稿者 Mika

けっこう、夕方五時ぐらいだったのか?

目が覚めたタラ酸素マスクに両足には

エアーバックやし右手は点滴に身体中心電図

左背中はドレーンのチュウーブは挿さったまま。

夜中は何度も目が覚めたけど点滴に睡眠薬をいれたもらったけど

痛さで何度も目がさめる。

昨日の朝にこの病室に来た人、退院したひと

とにかく何がうるさいって、窓側の婆婆ぁ、イビキがうるさくて眠れません。

しkし、よう寝るオバちゃん。

さっき、うかつにもカーテンが空いていて

目と目があった。

ずっと寝てハルネンネェ?て、、

寝てるも何も私ゃ術後はやろ!!

口には出さなかったけど

寝てるんあんたやし!

イビキがうるさいって言いそうやった。

太ったおっさん並みのイビキやで。

久々の朝食です。

勿論、全粥。

暫く全粥らしい。

なのに、料理番組ばかり目がいく。

おやおや、まだ幼い女の子が病室にきてる。

辛そうな病気のようです。

もうすぐしたら部長回診(白い巨塔)

オシッコの管をとってもらいました。

自力でお手洗いに行きたい、歩きたい。

行きました。

ちょっとしんどい。

熱があがってきました。

横になりましょう。

カテゴリー あひるの独り言 | コメント(1) »

メインナビゲーション

フィード

カテゴリー

アーカイブ

ブログロール

管理者ページ

GusetBook

名前:
メールアドレス:
あて先::  
メールアドレスは公開されません
(ですが、記入は必須です)
masumi kinosita
(火曜日, 9月 25. 2012 8:08 PM)
覚えてくれていますか?
内平野町のマンションで上と下で暮らしてましたよね。良かったら、連絡を下さい。Facebookで、美香ちゃんを見つけました。
ユキ
(土曜日, 2月 25. 2012 9:04 PM)
いつも可愛い笑顔見えてますよ。こちらは母(ババでごめんね)が闘ってますが、食欲あってこまりまーす。でもいつも明るい。ミカさんもだー!笑って過ごすってお薬です。お互い、美味しい物食べてー笑って過ごしましょ!!
ますみちゃん
(火曜日, 11月 29. 2011 8:39 AM)
再発…覚悟していても現実となると…
先日夢の中で再発を告げられただけで、震えが来てしまいました。 すぐに心の整理は付かないでしょうが、沢山泣いたら、次の一歩を踏み出してね!!
ますみちゃん
(月曜日, 6月 13. 2011 4:29 PM)
医療ミス、怖いよね(-_-;)でも、スタッフも追い込まれるほど忙しいのかも…
後28回!!うちの父も34回の放射線が後2回となりました。たんたんと生活していればOk。それがなかなか難しいけど、頑張ってね!!
bison
(水曜日, 2月 17. 2010 6:19 AM)
これはテストです

1